ホーム|ぴかまるのご注文|姫ごのみのご注文|にじのきらめきのご注文|ミルキークイーンのご注文|新米予約
収穫前の新米予約です。現在はすべて収穫が終わり通常販売しています。
ぴかまる
令和7年産「ぴかまる」を収穫しました。「ぴかまるのご注文」のページでお受けしています。
ぴかまるはミルキークイーンと同じ「低アミロース米」です。ミルキークイーンと同様に美味しく召し上がっていただけます。
粘りがあって柔らかくて甘味があり、冷めても硬くなりくい美味しいお米です。
炊きたてはもちろんですが、冷めても美味しいのでお弁当やおむすびにも最適です。
粘りが強く柔らかい「ぴかまる」は玄米ご飯にも最適です。
姫ごのみ
令和7年産「姫ごのみ」を収穫しました。「姫ごのみご注文」のページでお受けしています。
姫ごのみはミルキークイーンの栽培上の弱点を改良した新しい品種です。
姫ごのみは「ミルキークイーン」を母、縞葉枯病抵抗性、良質良食味の「中国169号」が父として生まれました。
ウルチ米とモチ米との中間の粘りがある形質を「ミルキークイーン」より受け継いだ低アミロース米で炊飯米はもちもちとした食感で、粘りがあって柔らかく、食味は良好です。冷めてもおいしいことからおにぎりとしての利用にも適しています。(農研機構HPから)
にじのきらめき
ミルキークイーン
2025年産(令和7年産)の「ミルキークイーン」は収穫しました。「ミルキークイーンのご注文」でご注文をお受けしています。
米つくりの基本を毎年続けています。
美味しお米が収穫できるように丈夫な苗を育て、田んぼの土づくりをおこない、稲が大きくなっても日光を十分に受けられるように育てています。









写真注目点
@土づくりを続けた田んぼの水は生き物の活動で濁り田面は見えません。
A植え付け本数は2〜3本と少ないですが揃っています。株間の間隔も広い坪36株植えです(疎植田植え)。
2024年のミルキークイーンの田んぼ(2024/06/5)・・・2025年もこの田んぼでミルキークイーンを栽培
2024年のゆうだい21の田んぼ(2024/06/05)・・・2025年はこの田んぼで「にじのきらめき」を栽培
Copyright(C)Yasuo Tamura